
ServiceIPO
株式上場により、株式市場からの資金調達・社会的信用力や、知名度の向上・経営管理体制の充実・従業員の士気向上など、会社のさらなる成長に資するメリットを享受することができます。
IPOのメリット
株式市場からの資金調達
株式市場から公募による時価発行増資や新株予約権・新株予約権付社債の発行等、直接金融の道が開かれ、資金調達能力が増大することにより財務体質の改善・充実を図ることができます。
社会的信用力と知名度の向上
上場会社になることによって社会的に認知され、また将来性のある企業というステータスが得られ、取引先・金融機関等の信用力が高くなります。また、株式市場欄をはじめとする新聞報道等の機会が増えることにより、会社の知名度が向上するとともに、優秀な人材を獲得しやすくなることが期待できます。
経営管理体制の充実と従業員の士気向上
企業情報の開示を行うこととなり、投資家をはじめとした第三者のチェックを受けることから、特定の人員に依存した属人的な経営から脱却し、組織的な企業運営が構築され、会社の内部管理体制の充実が図られます。また、パブリックカンパニーとなることにより、役員・従業員のモチベーションが向上することも期待できます。
上場のために必要な条件
上場するためには証券取引所の審査をクリアする必要がありますが、そのためには上場時に見込まれる株主数や流通株式数等の形式要件にも配慮して資本政策を検討する他、上場会社として備えるべき内部管理体制・決算財務報告体制を構築することが求められます。
上場に向けて支援する内容
上場準備における内部管理体制や決算財務報告体制の構築は、監査法人や主幹事証券の助言を受けながら進めていきます。しかし、初めての取り組みであり、既存業務と並行して行うため、知識や人手が不足することがあります。当社はクライアントの皆さまのパートナーとして、上場準備におけるさまざまな課題を解決するため、共に歩んで支援いたします。
上場準備スケジュールのイメージ

支援する内容
Case主な実績
製造業
決算早期化、諸規程の策定、J-SOX対応、開示書類作成、証券会社対応等の支援
製造業
ストックオプションの価値算定、資産管理会社の活用支援
製造業
制度会計対応、諸規程の策定、J-SOX対応等の支援
情報・通信業
内部監査、J-SOX対応支援
情報・通信業
ストックオプションの価値算定、税務顧問
情報・通信業
制度会計対応、諸規程の策定、内部監査等の支援
情報・通信業
組織運営体制の構築支援
医薬品
第三者割当増資に際しての価値算定
卸売業
上場準備対応を含めた税務顧問
サービス業
制度会計対応、決算早期化、諸規程の策定、J-SOX対応等の支援